空飛ぶスルメイカ

日々のこととかゲームのこととか色々書きます。4月に移転予定。

カテゴリ:漫画・ゲーム・アニメ > あつまれどうぶつの森

IMG_0731
ついにふく島の地形が大体固まりました。
長かったですね〜・・・一番作りたかった福島県の形やラッキーの形は一日とかで出来たのですが、なんせ細かい部分がね。時間とやる気の問題でこんなに長引いてしまいました。
あとは細かい家具の調達や配置&各施設の移動ですね。
今月中には夢番地公開できると信じて!w


ふくしまっぷ
エリアごとにモチーフとなる市町村を設定しています。字が汚いのはすみません
あくまでイメージですけどね!!!(重要)



あつ森プレイ中の方へ
下記のアイテムをお持ちでしたら何かしらと交換して頂きたいです( ˊᵕˋ ;)

・レコードボックス(グリーン)
・あんどん(オレンジウッド)
・シンプルなパネル(ブラウン)
・フラダンスにんぎょう
・たけのベンチ
・たけのスクリーン
・わふうのはかいし
・フルーツバスケット




続きを読む

IMG_0720

IMG_0721

初めての夢見!!ネットで公開されてる夢番地を入力して他の方の島へ遊びに行きました。
ざわ島というところへお邪魔したらクオリティ高すぎておったまげwwww
島全体が和風で統一されていて配置も完璧で素晴らしいです。自分の島と全然違うや・・・;;
そして設置物が多すぎるせいかラグがすごくて動作が重いww
これくらいの島目指してこれからも開拓頑張るぞー!


IMG_0722
うちにもいるジャスミンの墓建てられててワロタwww


続きを読む

IMG_0669
今日からあつ森の博物館でスタンプラリーが始まったみたいです。
各展示エリアにあるスタンプ台を周ると景品がもらえる~って内容で、簡単に終えることが出来ました。
じっくり展示室観る機会ってあまりなかったのでスタンプラリーも楽しみつつ思わず魅入ってしまいました(*・ω・)

IMG_0671
一番かっこいいのが化石ゾーン!本当の博物館にいるみたいです!
もちろん魚も虫も美術品も展示室の完成度が高く、あつ森制作スタッフが一番力入れたのは博物館なんじゃないかってレベル・・・

IMG_0670
・・・・・あっ。
(ゲーム内スマホのカメラの存在に今更気が付く)


IMG_0676
現在ふく島の博物館周辺はこんな感じ。
この大きな化石、フタバサウルスもといフタバスズキリュウはなんと福島県いわき市で発見された化石!!
フタバサウルスの「フタバ」はいわき市が属する双葉群の双葉なんですね~。
ちなみに博物館前の看板は左から

・福島県立博物館のロゴ
・ムシテックワールドのロゴ
・アクアマリンふくしまのロゴ
・福島県立博物館の学芸員 平澤さん

です。県立博物館のデザインはどちらもまさかの公式配布ww



続きを読む

暇なので一日中あつ森で島開発進めてます~!
全然終わりが見えないけど楽しいです。・゚・(ノД`)


IMG_0622

自宅に庭を作ってみました。
センスないから単調なレイアウトしかできないけどいいよね、うん・・・


IMG_0624

島の入り口をど派手にしてみたり。
すごい余談ですけど、この福島県のスローガンがつい最近変わっちゃったんですよね。

(旧)ふくしまからはじめよう。
(新)ひとつ、ひとつ、実現するふくしま

うーん作り直す?でも旧スローガンのデザインの方が好きだし馴染みあるし悩みどころ。
ちなみにスローガンの下の「福島県」の文字は高速道路の看板をイメージしています。


IMG_0623

ちょっと家具不足ですが食堂も作ってみましたw

帽子で表現されている
「円盤餃子」「ねぎそば」「あんこう鍋」
これらは全て復興庁プロデュースの旅スゴというゲーム内で配布してる素材です!

旅スゴTOP | ゲーム | タブレット先生の「福島の今」 (reconstruction.go.jp)

すごろくゲームをクリアするたびにあつ森内で使えるマイデザインをゲットできます。
しかし市町村ごとのクイズがあったりすごろく何周も繰り返さなきゃいけなかったりでフルコンプリートまで2時間くらいかかりましたww
しかも私の場合クリアするたびにコード入力してデザイン取得してたからなぁ・・・一番最後に作者ID出てくるとは思わなかったので(´;ω;`)
喜多方ラーメンTシャツとか可愛いデザインがいっぱいなので福島好きな方は是非!



続きを読む

IMG_0500

最新版のふく島。
何が変わったと思いますか?





正解は

福島県の地形に猪苗代湖が追加された(中心当たりの穴)

でした\^0^/


IMG_0502
↑こんな感じ

インスタグラムのストーリーのとこで「福島県の形を描く時に猪苗代湖も入れるか否か」ってアンケート取ったら投票した9割以上の方が「入れる」と回答されました。
猪苗代湖は面積だけでなく存在も大きいですね←


IMG_0501
橋を新しく建てたら見事身動きが取れない場所に閉じ込められてしまい初めて緊急脱出サービスのお世話になるというwww
移送先が色々選べるので「お、タクシー代わりになるやんけ」と思ったら「タクシー代わりにすんなよ」と先に釘を刺されるしww



続きを読む

このページのトップヘ