空飛ぶスルメイカ

日々のこととかゲームのこととか色々書きます。4月に移転予定。

カテゴリ:日記 > 紅茶に溺れる日々

IMG_0058
正月旅行のお土産である瀬戸田レモンのシロップ漬けとレンゲ蜂蜜。
紅茶との相性が抜群なんですよ(´∀`*)
輪切りのレモンがそのまま入ってるのでスプーンですくって入れるだけ!
シロップも一緒に入れちゃえば砂糖いらずです。

IMG_9682
今月の紅茶はWedgwoodのオレンジペコ。オレンジの味はしませんw
あっさりとしていて癖のない紅茶です。


職場から徒歩3分の位置に明治屋がある為Wedgwoodの紅茶がすぐ手に入って嬉しいです♡
しかし家にある分まだ消費してないからなぁ・・・他のメーカーのも飲みたいしなぁ・・・w
もしオススメの紅茶とかあれば是非教えてくださいね!

image

ウェッジウッドオリジナルを飲み終えたので、今月からイングリッシュアップルを飲み始めました(*・ω・)
香料が入ったウェッジウッドの紅茶は初めてでドキドキしましたがそんなに香りもきつくなく、芳醇というよりはすっきりとした味わいです。
ただ、個人的に中国茶がブレンドされていると苦手に感じてしまうのでそんなにがぶがぶは飲めません・・・;
茶葉は大きめ。1カ月間CTC製法のコロコロした茶葉を扱った後だとなんだか新鮮に感じます。

そうそう!この間念願の紅茶講座に参加してきたのです♡
後日じっくりレポート記事を書き上げたいと思います(`・ω・´)

愛用していたハリオのガラスティーポットが破損してしまいました・・・orz
この間蓋を新調したばっかりだったのにwwなんか、うっかり注ぎ口を割ってしまいました(´Д⊂)
でも丁度気になっていたティーポットがあったので別れを惜しみつつすぐさま新しいポットを購入しました。

image

アフタヌーンティーのムーミンコラボ品です!!
このニョロニョロの生えっぷり可愛くないですか?w
紅茶を注ぐたびにニョロニョロがはっきりと表れます、なんとカオス・・・。
形的にジャンピング出来るかな~と不安でしたがしっかりジャンピングも発生、今のところおいしく淹れられています♪

6月くらいに買ったウェッジウッドの紅茶2つをやっとこさ飲み終えました★
4カ月かけて250gかぁ・・・サボってた日もあったけど最近は父が毎日紅茶を催促するようになったのでいいペースで減っていきましたw

ピュアダージリンは最初葉の大きさに驚きましたが、ミルクもレモンもストレートも美味しく出来る万能な紅茶でした。
ダージリンってミルク合わないって色んなとこに書いてあったんですけど全然そんなことないです!ウェッジウッドのはなかなか合いました!
そしてピュアアッサムもミルクとの相性は抜群。CTC製法の茶葉とオーソドックス製法の茶葉が混ざっているのが特徴的でした。
入門用の紅茶としてこの2つは大正解でしたよ(´∀`*)

2017-10-08-23-32-06
今月からはウェッジウッドのオリジナルブレンドを飲み始めました。
開けてびっくり、完全にCTC製法の丸っこい茶葉でした!!抽出した後も丸っこさを保ったまま。この手の茶葉は面白いくらいジャンピングするから見てて楽しいw
味は濃い色の割にスッキリした味わいです。ブレンドだからどんな味か全く想像つきませんでしたが飲みやすくて嬉しいです。
ミルクとの相性はそこそこ・・・?ミルクティー用にもう一つ茶葉開けちゃおうかしら。


BlogPaint

・・・・・・・・・・。


これ年内に飲み切れなくね?????


嬉しいことに(悲しいことに?)色んな人から茶葉を頂きまして・・・
ウェッジウッドの缶だけでも数ヶ月分あるのにこれはwwwしかもウェッジウッドの賞味期限来年の2月ww
しかも気付いた方いるかもしれませんがまたウェッジウッドの缶買ってきちゃいました(アールグレイ)←
日本橋高島屋の品揃えが良すぎるのが悪いんや・・・明治屋ストアーはおすすめ・・・(宣伝)

image
ミルクティーが大好きです。
最近は入れる牛乳にもこだわり始めて、仕事帰りはいつも低温殺菌牛乳を買っていき常温になってから紅茶に投入する徹底っぷりです。
写真のはタカナシの低温殺菌牛乳ですが、いつも買ってるのは成城石井の自社ブランド牛乳です。隣に並んでるジャージー牛乳より安いのに美味しい!

でもそれよりも美味しいミルクティーの淹れ方があります・・・

ロイヤルミルクティーです。

紅茶にミルクを淹れるのではなく、茶葉をミルクで煮出すのです!
作り方は色々ありますが今回は水と牛乳を1:1で温めてその中に熱湯に浸した茶葉を投入する方法で作りました。
投入後は蓋をして5分くらいじっくり時間を置き、茶漉しで漉しながら淹れたら完成です。

image
うおぉコクが全然違う・・・最高にミルクティーらしいミルクティーです(*´Д`*)
ちょっと手間がかかるけど確実に美味しく作れます!これはいい!


・・・にしてもオレンジ氏から貰ったジルスチュアートのマグ可愛いなぁ(自慢)

このページのトップヘ