天文サークルの会長に就任いたしました。



広報から大躍進です。元会長も元副会長も私に任せる気満々だったみたいです。
ある事情で役職に就くのが難しい元副会長に比べて私なんて役不足な気もしますが・・・
それでもやっぱり部活にしたいという強い思いがあり、推薦決定される前に立候補してやりました(笑)
自分に出来る限りのことを精一杯頑張ろうと思います。

心配していた広報の後釜もなんと1年生が自ら立候補してくれました。
元々礼儀正しい子だと思っていたし、これなら安心ですね。

問題の副会長ですがこれはほんとに悩みました。
元会長と長い時間話し合った結果、今まで役職についていなかった女の子に決定したのですが・・・
私にとっても彼女にとっても予想外の展開だったと思います。
正直無理矢理やらせた感があるので申し訳ない気はしますが誰かがやらないといけないんだし・・・
何よりただの広報だった私が会長になった時点でこのサークルは新しく生まれ変わるに等しいんだから、普通の子である副会長と一から始めようって思ったんです。
なるべく彼女に負担は掛けないよう努めます。今は分からないけどきっといつか大きく活躍してくれることを願って。


これからどうなるか不安もありますが、それよりも今は自分がどこまでできるかという期待の方が大きいです。
元会長は「絶対に部活にしてほしい」と・・・あの人にしては珍しく熱く強い口調で言い残しました。
「できれば」じゃなくて「絶対」。
これ実は私が先日会長に訴えた内容と同じなんですよね。
会長が命を懸けて創り上げたこのサークルを、私は希望と共に託されたんです。

大丈夫。きっと全て上手くいく。
絶対にサークルを部活に昇格させます!!もうその権限は私にあるんだから!


今朝はなんとハンス王子に偶然会いました!
げそはその時必死に課題をやってる最中だったのですが、無論手を止めておしゃべりしたという^p^
4年生の先輩よりも年上の人とタメ語で喋るのって不思議な感覚ですね。
ハンス王子は今資格取得を頑張ってるらしく、なんだか昔の私を思い出しました。

そうそう・・・
今度アロマテラピー検定受けようと思ってるんですけどどうですかね?
アロマを使いこなすってかっこいいですよね!今全く使ってないけど!w
それに香りの問題とかもあって面白そう。
運転免許が取れ次第ぼちぼち手を出していくつもりです。